法律/法曹東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.8~79.6
法律/総合法東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
政治経済東京都 | 偏差値 49.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
新聞東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 75.5~76.6
経営法東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 75.5~77.6
公共政策東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 77.2~78.6
法律/法曹東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.8~79.6
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
(140)
学科の一般A個別方式1期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
(65)
学科の一般N全学統一方式1期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
(35)
学科の一般A個別方式2期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
(10)
学科の一般N全学統一方式2期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 79.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(30)
学科のC共通テスト3教科型全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(5)
学科のC共通テスト4教科型全体数。 |
法律/総合法東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
(140)
学科の一般A個別方式1期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
(35)
学科の一般A個別方式2期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
(65)
学科の一般N全学統一方式1期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
(10)
学科の一般N全学統一方式2期全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(30)
学科のC共通テスト3教科型全体数。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
(5)
学科のC共通テスト4教科型全体数。 |
政治経済東京都 | 偏差値 49.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
90
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
新聞東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 75.5~76.6
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
40
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 76.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
経営法東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 75.5~77.6
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
40
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 77.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
公共政策東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 77.2~78.6
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/31 |
個別試験日 |
2022/02/07 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
60
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/15 |
個別試験日 |
2022/02/19 |
合格発表日 |
2022/02/25 |
手続締切日 |
2022/03/04 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/08 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
25
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/04 |
合格発表日 |
2022/03/11 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都 神奈川県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/13 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/11 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
法律/法曹東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.8~79.6
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(140) |
志願者数 |
(1489) |
受験者数 |
(1429) |
合格者数 |
(492) |
志願倍率 |
(10.64) |
実質倍率 |
(2.90) |
合格最低得点率 |
(55.00) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(135) |
志願者数 |
(1797) |
受験者数 |
157 |
合格者数 |
36 |
志願倍率 |
(13.31) |
実質倍率 |
4.36 |
合格最低得点率 |
58.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(135) |
志願者数 |
(1500) |
受験者数 |
106 |
合格者数 |
32 |
志願倍率 |
(11.11) |
実質倍率 |
3.31 |
合格最低得点率 |
57.67 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(455) |
受験者数 |
(369) |
合格者数 |
(154) |
志願倍率 |
(13.00) |
実質倍率 |
(2.40) |
合格最低得点率 |
(54.75) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(632) |
受験者数 |
58 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
(18.06) |
実質倍率 |
4.83 |
合格最低得点率 |
60.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(585) |
受験者数 |
55 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
(16.71) |
実質倍率 |
5.00 |
合格最低得点率 |
61.50 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(65) |
志願者数 |
(1209) |
受験者数 |
(1164) |
合格者数 |
(398) |
志願倍率 |
(18.60) |
実質倍率 |
(2.92) |
合格最低得点率 |
(55.33) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(60) |
志願者数 |
(1317) |
受験者数 |
112 |
合格者数 |
25 |
志願倍率 |
(21.95) |
実質倍率 |
4.48 |
合格最低得点率 |
58.33 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(60) |
志願者数 |
(1121) |
受験者数 |
99 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
(18.68) |
実質倍率 |
6.19 |
合格最低得点率 |
58.67 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(239) |
受験者数 |
(181) |
合格者数 |
(89) |
志願倍率 |
(23.90) |
実質倍率 |
(2.03) |
合格最低得点率 |
(50.33) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(319) |
受験者数 |
29 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
(31.90) |
実質倍率 |
7.25 |
合格最低得点率 |
60.00 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(422) |
受験者数 |
53 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
(42.20) |
実質倍率 |
17.67 |
合格最低得点率 |
(62.67) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 79.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(989) |
受験者数 |
(987) |
合格者数 |
(326) |
志願倍率 |
(32.97) |
実質倍率 |
(3.03) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(1590) |
受験者数 |
150 |
合格者数 |
33 |
志願倍率 |
(53.00) |
実質倍率 |
4.55 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(1304) |
受験者数 |
114 |
合格者数 |
48 |
志願倍率 |
(43.47) |
実質倍率 |
2.38 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(150) |
受験者数 |
(149) |
合格者数 |
(78) |
志願倍率 |
(30.00) |
実質倍率 |
(1.91) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(309) |
受験者数 |
58 |
合格者数 |
13 |
志願倍率 |
(61.80) |
実質倍率 |
4.46 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(140) |
受験者数 |
26 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
(28.00) |
実質倍率 |
1.53 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
法律/総合法東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(140) |
志願者数 |
(1489) |
受験者数 |
(1429) |
合格者数 |
(492) |
志願倍率 |
(10.64) |
実質倍率 |
(2.90) |
合格最低得点率 |
(55.00) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(135) |
志願者数 |
(1797) |
受験者数 |
(1713) |
合格者数 |
(508) |
志願倍率 |
(13.31) |
実質倍率 |
(3.37) |
合格最低得点率 |
(55.70) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(135) |
志願者数 |
(1500) |
受験者数 |
(1422) |
合格者数 |
(438) |
志願倍率 |
(11.11) |
実質倍率 |
(3.25) |
合格最低得点率 |
(55.37) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(455) |
受験者数 |
(369) |
合格者数 |
(154) |
志願倍率 |
(13.00) |
実質倍率 |
(2.40) |
合格最低得点率 |
(54.75) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(632) |
受験者数 |
(531) |
合格者数 |
(161) |
志願倍率 |
(18.06) |
実質倍率 |
(3.30) |
合格最低得点率 |
(56.28) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(35) |
志願者数 |
(585) |
受験者数 |
(518) |
合格者数 |
(110) |
志願倍率 |
(16.71) |
実質倍率 |
(4.71) |
合格最低得点率 |
(58.00) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(65) |
志願者数 |
(1209) |
受験者数 |
(1164) |
合格者数 |
(398) |
志願倍率 |
(18.60) |
実質倍率 |
(2.92) |
合格最低得点率 |
(55.33) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(60) |
志願者数 |
(1317) |
受験者数 |
(1264) |
合格者数 |
(336) |
志願倍率 |
(21.95) |
実質倍率 |
(3.76) |
合格最低得点率 |
(56.33) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(60) |
志願者数 |
(1121) |
受験者数 |
(1067) |
合格者数 |
(226) |
志願倍率 |
(18.68) |
実質倍率 |
(4.72) |
合格最低得点率 |
(57.35) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(239) |
受験者数 |
(181) |
合格者数 |
(89) |
志願倍率 |
(23.90) |
実質倍率 |
(2.03) |
合格最低得点率 |
(50.33) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(319) |
受験者数 |
(264) |
合格者数 |
(78) |
志願倍率 |
(31.90) |
実質倍率 |
(3.38) |
合格最低得点率 |
56.02 |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(10) |
志願者数 |
(422) |
受験者数 |
(362) |
合格者数 |
(69) |
志願倍率 |
(42.20) |
実質倍率 |
(5.25) |
合格最低得点率 |
(56.70) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(989) |
受験者数 |
(987) |
合格者数 |
(326) |
志願倍率 |
(32.97) |
実質倍率 |
(3.03) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(1590) |
受験者数 |
(1587) |
合格者数 |
(453) |
志願倍率 |
(53.00) |
実質倍率 |
(3.50) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(30) |
志願者数 |
(1304) |
受験者数 |
(1298) |
合格者数 |
(437) |
志願倍率 |
(43.47) |
実質倍率 |
(2.97) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(150) |
受験者数 |
(149) |
合格者数 |
(78) |
志願倍率 |
(30.00) |
実質倍率 |
(1.91) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(309) |
受験者数 |
(308) |
合格者数 |
(88) |
志願倍率 |
(61.80) |
実質倍率 |
(3.50) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
(5) |
志願者数 |
(140) |
受験者数 |
(140) |
合格者数 |
(79) |
志願倍率 |
(28.00) |
実質倍率 |
(1.77) |
備考 |
他学科(専攻)や他の方式との合計の場合は()で表示。 |
政治経済東京都 | 偏差値 49.0共通テスト得点率(%) 78.6~78.8
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
90 |
志願者数 |
675 |
受験者数 |
657 |
合格者数 |
241 |
志願倍率 |
7.50 |
実質倍率 |
2.73 |
合格最低得点率 |
52.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
90 |
志願者数 |
881 |
受験者数 |
852 |
合格者数 |
303 |
志願倍率 |
9.79 |
実質倍率 |
2.81 |
合格最低得点率 |
53.51 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
90 |
志願者数 |
676 |
受験者数 |
647 |
合格者数 |
199 |
志願倍率 |
7.51 |
実質倍率 |
3.25 |
合格最低得点率 |
54.10 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
345 |
受験者数 |
287 |
合格者数 |
119 |
志願倍率 |
11.50 |
実質倍率 |
2.41 |
合格最低得点率 |
53.50 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
438 |
受験者数 |
382 |
合格者数 |
125 |
志願倍率 |
14.60 |
実質倍率 |
3.06 |
合格最低得点率 |
55.29 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
519 |
受験者数 |
461 |
合格者数 |
94 |
志願倍率 |
17.30 |
実質倍率 |
4.90 |
合格最低得点率 |
58.25 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
632 |
受験者数 |
614 |
合格者数 |
212 |
志願倍率 |
21.07 |
実質倍率 |
2.90 |
合格最低得点率 |
53.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
852 |
受験者数 |
817 |
合格者数 |
227 |
志願倍率 |
28.40 |
実質倍率 |
3.60 |
合格最低得点率 |
55.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
714 |
受験者数 |
688 |
合格者数 |
181 |
志願倍率 |
23.80 |
実質倍率 |
3.80 |
合格最低得点率 |
55.47 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
178 |
受験者数 |
146 |
合格者数 |
69 |
志願倍率 |
17.80 |
実質倍率 |
2.12 |
合格最低得点率 |
50.33 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
206 |
受験者数 |
177 |
合格者数 |
64 |
志願倍率 |
20.60 |
実質倍率 |
2.77 |
合格最低得点率 |
54.08 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
237 |
受験者数 |
216 |
合格者数 |
44 |
志願倍率 |
23.70 |
実質倍率 |
4.91 |
合格最低得点率 |
56.50 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
309 |
受験者数 |
309 |
合格者数 |
106 |
志願倍率 |
15.45 |
実質倍率 |
2.92 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
1167 |
受験者数 |
1167 |
合格者数 |
265 |
志願倍率 |
58.35 |
実質倍率 |
4.40 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
517 |
受験者数 |
515 |
合格者数 |
200 |
志願倍率 |
25.85 |
実質倍率 |
2.58 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 78.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
30 |
受験者数 |
30 |
合格者数 |
15 |
志願倍率 |
6.00 |
実質倍率 |
2.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
64 |
受験者数 |
63 |
合格者数 |
20 |
志願倍率 |
12.80 |
実質倍率 |
3.15 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
40 |
受験者数 |
40 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
2.35 |
新聞東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 75.5~76.6
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
464 |
受験者数 |
452 |
合格者数 |
171 |
志願倍率 |
11.60 |
実質倍率 |
2.64 |
合格最低得点率 |
50.00 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
400 |
受験者数 |
383 |
合格者数 |
127 |
志願倍率 |
10.00 |
実質倍率 |
3.02 |
合格最低得点率 |
51.88 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
372 |
受験者数 |
356 |
合格者数 |
69 |
志願倍率 |
9.30 |
実質倍率 |
5.16 |
合格最低得点率 |
55.57 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
155 |
受験者数 |
138 |
合格者数 |
68 |
志願倍率 |
15.50 |
実質倍率 |
2.03 |
合格最低得点率 |
52.25 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
332 |
受験者数 |
305 |
合格者数 |
75 |
志願倍率 |
33.20 |
実質倍率 |
4.07 |
合格最低得点率 |
56.56 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
228 |
受験者数 |
212 |
合格者数 |
54 |
志願倍率 |
22.80 |
実質倍率 |
3.93 |
合格最低得点率 |
55.73 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
363 |
受験者数 |
351 |
合格者数 |
118 |
志願倍率 |
24.20 |
実質倍率 |
2.97 |
合格最低得点率 |
52.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
442 |
受験者数 |
426 |
合格者数 |
125 |
志願倍率 |
29.47 |
実質倍率 |
3.41 |
合格最低得点率 |
54.02 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
412 |
受験者数 |
396 |
合格者数 |
105 |
志願倍率 |
27.47 |
実質倍率 |
3.77 |
合格最低得点率 |
54.80 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
91 |
受験者数 |
69 |
合格者数 |
34 |
志願倍率 |
9.10 |
実質倍率 |
2.03 |
合格最低得点率 |
50.33 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
231 |
受験者数 |
197 |
合格者数 |
54 |
志願倍率 |
23.10 |
実質倍率 |
3.65 |
合格最低得点率 |
55.40 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
267 |
受験者数 |
240 |
合格者数 |
67 |
志願倍率 |
26.70 |
実質倍率 |
3.58 |
合格最低得点率 |
55.50 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 76.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
299 |
受験者数 |
299 |
合格者数 |
107 |
志願倍率 |
14.95 |
実質倍率 |
2.79 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
376 |
受験者数 |
376 |
合格者数 |
110 |
志願倍率 |
18.80 |
実質倍率 |
3.42 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
352 |
受験者数 |
351 |
合格者数 |
128 |
志願倍率 |
17.60 |
実質倍率 |
2.74 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
15 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
3.00 |
実質倍率 |
7.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
10 |
受験者数 |
10 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
2.00 |
実質倍率 |
3.33 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
20 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
4.20 |
実質倍率 |
5.00 |
経営法東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 75.5~77.6
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
275 |
受験者数 |
270 |
合格者数 |
102 |
志願倍率 |
6.88 |
実質倍率 |
2.65 |
合格最低得点率 |
51.33 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
318 |
受験者数 |
302 |
合格者数 |
90 |
志願倍率 |
7.95 |
実質倍率 |
3.36 |
合格最低得点率 |
53.01 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
266 |
受験者数 |
253 |
合格者数 |
74 |
志願倍率 |
6.65 |
実質倍率 |
3.42 |
合格最低得点率 |
53.43 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
162 |
受験者数 |
144 |
合格者数 |
69 |
志願倍率 |
16.20 |
実質倍率 |
2.09 |
合格最低得点率 |
52.25 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
281 |
受験者数 |
253 |
合格者数 |
71 |
志願倍率 |
28.10 |
実質倍率 |
3.56 |
合格最低得点率 |
56.03 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
314 |
受験者数 |
295 |
合格者数 |
56 |
志願倍率 |
31.40 |
実質倍率 |
5.27 |
合格最低得点率 |
57.73 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
394 |
受験者数 |
384 |
合格者数 |
134 |
志願倍率 |
26.27 |
実質倍率 |
2.87 |
合格最低得点率 |
53.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
536 |
受験者数 |
514 |
合格者数 |
140 |
志願倍率 |
35.73 |
実質倍率 |
3.67 |
合格最低得点率 |
55.04 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
452 |
受験者数 |
436 |
合格者数 |
138 |
志願倍率 |
30.13 |
実質倍率 |
3.16 |
合格最低得点率 |
53.87 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
125 |
受験者数 |
101 |
合格者数 |
44 |
志願倍率 |
12.50 |
実質倍率 |
2.30 |
合格最低得点率 |
50.33 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
203 |
受験者数 |
173 |
合格者数 |
54 |
志願倍率 |
20.30 |
実質倍率 |
3.20 |
合格最低得点率 |
54.46 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
292 |
受験者数 |
265 |
合格者数 |
56 |
志願倍率 |
29.20 |
実質倍率 |
4.73 |
合格最低得点率 |
56.50 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 77.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
192 |
受験者数 |
192 |
合格者数 |
60 |
志願倍率 |
9.60 |
実質倍率 |
3.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
215 |
受験者数 |
215 |
合格者数 |
54 |
志願倍率 |
10.75 |
実質倍率 |
3.98 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
206 |
受験者数 |
205 |
合格者数 |
65 |
志願倍率 |
10.30 |
実質倍率 |
3.15 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
4.80 |
実質倍率 |
2.67 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
40 |
受験者数 |
40 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
3.33 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
3.60 |
実質倍率 |
2.57 |
公共政策東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 77.2~78.6
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
60 |
志願者数 |
284 |
受験者数 |
275 |
合格者数 |
101 |
志願倍率 |
4.73 |
実質倍率 |
2.72 |
合格最低得点率 |
52.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
60 |
志願者数 |
314 |
受験者数 |
309 |
合格者数 |
84 |
志願倍率 |
5.23 |
実質倍率 |
3.68 |
合格最低得点率 |
55.38 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
60 |
志願者数 |
237 |
受験者数 |
231 |
合格者数 |
47 |
志願倍率 |
3.95 |
実質倍率 |
4.91 |
合格最低得点率 |
56.80 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
149 |
受験者数 |
111 |
合格者数 |
51 |
志願倍率 |
14.90 |
実質倍率 |
2.18 |
合格最低得点率 |
52.25 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
185 |
受験者数 |
158 |
合格者数 |
42 |
志願倍率 |
18.50 |
実質倍率 |
3.76 |
合格最低得点率 |
56.83 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
269 |
受験者数 |
256 |
合格者数 |
39 |
志願倍率 |
26.90 |
実質倍率 |
6.56 |
合格最低得点率 |
59.78 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
347 |
受験者数 |
337 |
合格者数 |
118 |
志願倍率 |
13.88 |
実質倍率 |
2.86 |
合格最低得点率 |
53.67 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
434 |
受験者数 |
420 |
合格者数 |
82 |
志願倍率 |
17.36 |
実質倍率 |
5.12 |
合格最低得点率 |
57.03 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
354 |
受験者数 |
340 |
合格者数 |
70 |
志願倍率 |
14.16 |
実質倍率 |
4.86 |
合格最低得点率 |
56.67 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
92 |
受験者数 |
72 |
合格者数 |
34 |
志願倍率 |
9.20 |
実質倍率 |
2.12 |
合格最低得点率 |
50.33 |
備考 |
合格最低点は合格基準点。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
171 |
受験者数 |
150 |
合格者数 |
40 |
志願倍率 |
17.10 |
実質倍率 |
3.75 |
合格最低得点率 |
54.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
229 |
受験者数 |
208 |
合格者数 |
41 |
志願倍率 |
22.90 |
実質倍率 |
5.07 |
合格最低得点率 |
56.37 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 78.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
154 |
受験者数 |
154 |
合格者数 |
53 |
志願倍率 |
7.70 |
実質倍率 |
2.91 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
154 |
受験者数 |
153 |
合格者数 |
32 |
志願倍率 |
7.70 |
実質倍率 |
4.78 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
162 |
受験者数 |
161 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
8.10 |
実質倍率 |
5.37 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 77.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
4.80 |
実質倍率 |
3.43 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
39 |
受験者数 |
37 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
7.80 |
実質倍率 |
4.11 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
23 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
4.80 |
実質倍率 |
2.30 |
●については、大学・学部・学科の新設・改組・名称変更予定のものになります。
偏差値については、西北出版主催の全国高校共通テストのデータに基づきます。
入試日程、試験内容は最重要情報です。
入試日程、試験内容には予定も含まれていますので、各大学の募集要項で必ず確認してください。
戻る