土木工千葉県 東京都 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
交通システム工千葉県 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 66.5~67.0
建築千葉県 東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 75.5~79.0
海洋建築工千葉県 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 73.0~74.0
まちづくり工千葉県 東京都 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 79.3~80.3
機械工千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 67.8~69.3
精密機械工千葉県 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 69.0~70.5
航空宇宙工千葉県 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 71.8~76.5
電気工千葉県 東京都 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
電子工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 59.5~64.0
応用情報工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 70.5~75.3
物質応用化学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~67.8
物理千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 64.5~67.8
数学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~70.3
土木工千葉県 東京都 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
26
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
18
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 65.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
3
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
7
|
交通システム工千葉県 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 66.5~67.0
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 66.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
建築千葉県 東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 75.5~79.0
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
58
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 79.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
39
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
海洋建築工千葉県 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 73.0~74.0
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 74.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 73.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 73.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
まちづくり工千葉県 東京都 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 79.3~80.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 80.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
12
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 79.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 79.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
機械工千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 67.8~69.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
11
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
28
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 69.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 69.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
精密機械工千葉県 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 69.0~70.5
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
23
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 69.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
22
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
航空宇宙工千葉県 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 71.8~76.5
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
24
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
8
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 76.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 71.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 71.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
3
|
電気工千葉県 東京都 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 65.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
28
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
4
|
電子工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 59.5~64.0
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
9
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 64.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 59.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 59.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
応用情報工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 70.5~75.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
17
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 75.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
13
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
物質応用化学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~67.8
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
37
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
15
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
4
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
5
|
物理千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 64.5~67.8
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
22
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
12
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
24
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
2
|
数学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~70.3
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/01 |
個別試験日 |
2022/02/11 |
合格発表日 |
2022/02/19 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
宮城県 茨城県 群馬県 千葉県 東京都 新潟県 愛知県 大阪府 福岡県
|
募集人員 |
18
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/12 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
6
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 70.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/16 |
手続締切日 |
2022/02/28 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/03/07 |
合格発表日 |
2022/03/19 |
手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
2
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/24 |
個別試験日 |
2022/03/05 |
合格発表日 |
2022/03/12 |
手続締切日 |
2022/03/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/25 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
東京都
|
募集人員 |
3
|
土木工千葉県 東京都 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
26 |
志願者数 |
348 |
受験者数 |
324 |
合格者数 |
133 |
志願倍率 |
13.38 |
実質倍率 |
2.44 |
合格最低得点率 |
53.33 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
26 |
志願者数 |
346 |
受験者数 |
318 |
合格者数 |
109 |
志願倍率 |
13.31 |
実質倍率 |
2.92 |
合格最低得点率 |
52.43 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
26 |
志願者数 |
324 |
受験者数 |
307 |
合格者数 |
70 |
志願倍率 |
12.46 |
実質倍率 |
4.39 |
合格最低得点率 |
57.33 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
274 |
受験者数 |
267 |
合格者数 |
120 |
志願倍率 |
15.22 |
実質倍率 |
2.23 |
合格最低得点率 |
49.90 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
356 |
受験者数 |
347 |
合格者数 |
111 |
志願倍率 |
19.78 |
実質倍率 |
3.13 |
合格最低得点率 |
52.97 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
18 |
志願者数 |
312 |
受験者数 |
304 |
合格者数 |
92 |
志願倍率 |
17.33 |
実質倍率 |
3.30 |
合格最低得点率 |
53.77 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 65.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
300 |
受験者数 |
299 |
合格者数 |
198 |
志願倍率 |
10.00 |
実質倍率 |
1.51 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
367 |
受験者数 |
367 |
合格者数 |
146 |
志願倍率 |
12.23 |
実質倍率 |
2.51 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
357 |
受験者数 |
354 |
合格者数 |
104 |
志願倍率 |
11.90 |
実質倍率 |
3.40 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
25 |
受験者数 |
23 |
合格者数 |
22 |
志願倍率 |
5.00 |
実質倍率 |
1.05 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
14 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
2.80 |
実質倍率 |
2.80 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
17 |
受験者数 |
17 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
3.40 |
実質倍率 |
1.70 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
2.20 |
実質倍率 |
1.17 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
3.80 |
実質倍率 |
2.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
3.60 |
実質倍率 |
1.08 |
交通システム工千葉県 | 偏差値 45.0共通テスト得点率(%) 66.5~67.0
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
147 |
受験者数 |
140 |
合格者数 |
51 |
志願倍率 |
9.80 |
実質倍率 |
2.75 |
合格最低得点率 |
53.43 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
109 |
受験者数 |
102 |
合格者数 |
49 |
志願倍率 |
7.27 |
実質倍率 |
2.08 |
合格最低得点率 |
45.10 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
95 |
受験者数 |
92 |
合格者数 |
23 |
志願倍率 |
6.33 |
実質倍率 |
4.00 |
合格最低得点率 |
53.43 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
149 |
受験者数 |
144 |
合格者数 |
57 |
志願倍率 |
14.90 |
実質倍率 |
2.53 |
合格最低得点率 |
50.03 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
154 |
受験者数 |
149 |
合格者数 |
59 |
志願倍率 |
15.40 |
実質倍率 |
2.53 |
合格最低得点率 |
50.30 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
116 |
受験者数 |
113 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
11.60 |
実質倍率 |
3.77 |
合格最低得点率 |
55.13 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 66.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
103 |
受験者数 |
103 |
合格者数 |
52 |
志願倍率 |
6.87 |
実質倍率 |
1.98 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
108 |
受験者数 |
108 |
合格者数 |
51 |
志願倍率 |
7.20 |
実質倍率 |
2.12 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
88 |
受験者数 |
88 |
合格者数 |
24 |
志願倍率 |
5.87 |
実質倍率 |
3.67 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
11 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
5.50 |
実質倍率 |
1.10 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
7 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
3.50 |
実質倍率 |
3.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
4 |
受験者数 |
4 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
2.00 |
実質倍率 |
2.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
6 |
受験者数 |
6 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
3.00 |
実質倍率 |
1.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
8 |
受験者数 |
5 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
4.00 |
実質倍率 |
2.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
7 |
受験者数 |
6 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
3.50 |
実質倍率 |
1.20 |
建築千葉県 東京都 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 75.5~79.0
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
55 |
志願者数 |
1194 |
受験者数 |
1128 |
合格者数 |
209 |
志願倍率 |
21.71 |
実質倍率 |
5.40 |
合格最低得点率 |
72.23 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
53 |
志願者数 |
1419 |
受験者数 |
1323 |
合格者数 |
150 |
志願倍率 |
26.77 |
実質倍率 |
8.82 |
合格最低得点率 |
72.57 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
52 |
志願者数 |
1077 |
受験者数 |
1030 |
合格者数 |
191 |
志願倍率 |
20.71 |
実質倍率 |
5.39 |
合格最低得点率 |
68.43 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
671 |
受験者数 |
640 |
合格者数 |
71 |
志願倍率 |
29.17 |
実質倍率 |
9.01 |
合格最低得点率 |
60.90 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
761 |
受験者数 |
723 |
合格者数 |
65 |
志願倍率 |
36.24 |
実質倍率 |
11.12 |
合格最低得点率 |
61.23 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
550 |
受験者数 |
538 |
合格者数 |
57 |
志願倍率 |
26.19 |
実質倍率 |
9.44 |
合格最低得点率 |
60.93 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 79.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
39 |
志願者数 |
963 |
受験者数 |
959 |
合格者数 |
185 |
志願倍率 |
24.69 |
実質倍率 |
5.18 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
41 |
志願者数 |
933 |
受験者数 |
929 |
合格者数 |
123 |
志願倍率 |
22.76 |
実質倍率 |
7.55 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
41 |
志願者数 |
647 |
受験者数 |
645 |
合格者数 |
137 |
志願倍率 |
15.78 |
実質倍率 |
4.71 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
34 |
受験者数 |
34 |
合格者数 |
32 |
志願倍率 |
17.00 |
実質倍率 |
1.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
34 |
受験者数 |
32 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
17.00 |
実質倍率 |
16.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
35 |
受験者数 |
34 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
17.50 |
実質倍率 |
3.78 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 75.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
34 |
受験者数 |
21 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
17.00 |
実質倍率 |
2.33 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
68 |
受験者数 |
53 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
34.00 |
実質倍率 |
26.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
23 |
合格者数 |
18 |
志願倍率 |
13.50 |
実質倍率 |
1.28 |
海洋建築工千葉県 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 73.0~74.0
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
16 |
志願者数 |
121 |
受験者数 |
115 |
合格者数 |
44 |
志願倍率 |
7.56 |
実質倍率 |
2.61 |
合格最低得点率 |
57.10 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
149 |
受験者数 |
137 |
合格者数 |
29 |
志願倍率 |
9.93 |
実質倍率 |
4.72 |
合格最低得点率 |
61.43 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
141 |
受験者数 |
137 |
合格者数 |
25 |
志願倍率 |
9.40 |
実質倍率 |
5.48 |
合格最低得点率 |
61.90 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
150 |
受験者数 |
143 |
合格者数 |
65 |
志願倍率 |
15.00 |
実質倍率 |
2.20 |
合格最低得点率 |
50.53 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
165 |
受験者数 |
158 |
合格者数 |
36 |
志願倍率 |
16.50 |
実質倍率 |
4.39 |
合格最低得点率 |
55.20 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
151 |
受験者数 |
149 |
合格者数 |
33 |
志願倍率 |
15.10 |
実質倍率 |
4.52 |
合格最低得点率 |
56.20 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 74.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
109 |
受験者数 |
109 |
合格者数 |
46 |
志願倍率 |
7.27 |
実質倍率 |
2.37 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
102 |
受験者数 |
102 |
合格者数 |
31 |
志願倍率 |
6.80 |
実質倍率 |
3.29 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
116 |
受験者数 |
116 |
合格者数 |
23 |
志願倍率 |
7.73 |
実質倍率 |
5.04 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 73.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
1 |
志願者数 |
8 |
受験者数 |
8 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
1.33 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
8 |
受験者数 |
8 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
4.00 |
実質倍率 |
4.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
11 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
5.50 |
実質倍率 |
1.57 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 73.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
5 |
受験者数 |
2 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
2.50 |
実質倍率 |
1.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
5.50 |
実質倍率 |
3.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
9 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
4.50 |
実質倍率 |
1.17 |
まちづくり工千葉県 東京都 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 79.3~80.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
181 |
受験者数 |
173 |
合格者数 |
34 |
志願倍率 |
12.07 |
実質倍率 |
5.09 |
合格最低得点率 |
66.90 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
220 |
受験者数 |
203 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
14.67 |
実質倍率 |
10.68 |
合格最低得点率 |
67.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
237 |
受験者数 |
227 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
15.80 |
実質倍率 |
11.95 |
合格最低得点率 |
67.90 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
211 |
受験者数 |
202 |
合格者数 |
52 |
志願倍率 |
21.10 |
実質倍率 |
3.88 |
合格最低得点率 |
56.87 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
296 |
受験者数 |
286 |
合格者数 |
44 |
志願倍率 |
29.60 |
実質倍率 |
6.50 |
合格最低得点率 |
58.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
252 |
受験者数 |
249 |
合格者数 |
43 |
志願倍率 |
25.20 |
実質倍率 |
5.79 |
合格最低得点率 |
57.47 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 80.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
169 |
受験者数 |
168 |
合格者数 |
51 |
志願倍率 |
14.08 |
実質倍率 |
3.29 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
194 |
受験者数 |
194 |
合格者数 |
35 |
志願倍率 |
16.17 |
実質倍率 |
5.54 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
190 |
受験者数 |
190 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
15.83 |
実質倍率 |
6.33 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 79.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
10 |
受験者数 |
10 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
5.00 |
実質倍率 |
1.11 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
11 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
5.50 |
実質倍率 |
5.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
10 |
受験者数 |
10 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
5.00 |
実質倍率 |
5.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 79.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
5 |
受験者数 |
3 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
2.50 |
実質倍率 |
1.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
15 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
7.50 |
実質倍率 |
6.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
10 |
受験者数 |
10 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
5.00 |
実質倍率 |
1.11 |
機械工千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 67.8~69.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
565 |
受験者数 |
529 |
合格者数 |
169 |
志願倍率 |
18.83 |
実質倍率 |
3.13 |
合格最低得点率 |
59.57 |
備考 |
受験者数、合格者数は追試験含む。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
639 |
受験者数 |
596 |
合格者数 |
164 |
志願倍率 |
21.30 |
実質倍率 |
3.63 |
合格最低得点率 |
56.33 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
580 |
受験者数 |
545 |
合格者数 |
164 |
志願倍率 |
19.33 |
実質倍率 |
3.32 |
合格最低得点率 |
56.23 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
11 |
志願者数 |
397 |
受験者数 |
376 |
合格者数 |
128 |
志願倍率 |
36.09 |
実質倍率 |
2.94 |
合格最低得点率 |
53.07 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
11 |
志願者数 |
418 |
受験者数 |
399 |
合格者数 |
88 |
志願倍率 |
38.00 |
実質倍率 |
4.53 |
合格最低得点率 |
56.63 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
11 |
志願者数 |
367 |
受験者数 |
354 |
合格者数 |
77 |
志願倍率 |
33.36 |
実質倍率 |
4.60 |
合格最低得点率 |
56.53 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
533 |
受験者数 |
530 |
合格者数 |
240 |
志願倍率 |
19.04 |
実質倍率 |
2.21 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
677 |
受験者数 |
676 |
合格者数 |
246 |
志願倍率 |
22.57 |
実質倍率 |
2.75 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
570 |
受験者数 |
565 |
合格者数 |
180 |
志願倍率 |
19.00 |
実質倍率 |
3.14 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 69.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
26 |
受験者数 |
25 |
合格者数 |
23 |
志願倍率 |
13.00 |
実質倍率 |
1.09 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
9.50 |
実質倍率 |
9.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
27 |
合格者数 |
13 |
志願倍率 |
13.50 |
実質倍率 |
2.08 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 69.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
12 |
受験者数 |
9 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
6.00 |
実質倍率 |
1.13 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
17 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
5.67 |
実質倍率 |
4.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
12 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
4.00 |
実質倍率 |
1.75 |
精密機械工千葉県 | 偏差値 46.0共通テスト得点率(%) 69.0~70.5
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
321 |
受験者数 |
297 |
合格者数 |
116 |
志願倍率 |
13.96 |
実質倍率 |
2.56 |
合格最低得点率 |
54.67 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
23 |
志願者数 |
367 |
受験者数 |
331 |
合格者数 |
105 |
志願倍率 |
15.96 |
実質倍率 |
3.15 |
合格最低得点率 |
51.23 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
251 |
受験者数 |
227 |
合格者数 |
89 |
志願倍率 |
11.95 |
実質倍率 |
2.55 |
合格最低得点率 |
49.00 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
260 |
受験者数 |
242 |
合格者数 |
109 |
志願倍率 |
26.00 |
実質倍率 |
2.22 |
合格最低得点率 |
50.17 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
284 |
受験者数 |
273 |
合格者数 |
84 |
志願倍率 |
28.40 |
実質倍率 |
3.25 |
合格最低得点率 |
52.80 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
237 |
受験者数 |
231 |
合格者数 |
90 |
志願倍率 |
23.70 |
実質倍率 |
2.57 |
合格最低得点率 |
51.77 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 69.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
22 |
志願者数 |
260 |
受験者数 |
260 |
合格者数 |
124 |
志願倍率 |
11.82 |
実質倍率 |
2.10 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
22 |
志願者数 |
334 |
受験者数 |
334 |
合格者数 |
139 |
志願倍率 |
15.18 |
実質倍率 |
2.40 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
296 |
受験者数 |
295 |
合格者数 |
138 |
志願倍率 |
14.10 |
実質倍率 |
2.14 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
21 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
10.50 |
実質倍率 |
1.11 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
9.50 |
実質倍率 |
9.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
25 |
受験者数 |
25 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
12.50 |
実質倍率 |
1.56 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
9 |
受験者数 |
6 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
4.50 |
実質倍率 |
1.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
12 |
受験者数 |
9 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
6.00 |
実質倍率 |
3.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
10.50 |
実質倍率 |
1.19 |
航空宇宙工千葉県 | 偏差値 51.0共通テスト得点率(%) 71.8~76.5
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
323 |
受験者数 |
307 |
合格者数 |
88 |
志願倍率 |
13.46 |
実質倍率 |
3.49 |
合格最低得点率 |
65.90 |
備考 |
受験者数、合格者数は追試験含む。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
343 |
受験者数 |
320 |
合格者数 |
74 |
志願倍率 |
14.29 |
実質倍率 |
4.32 |
合格最低得点率 |
62.43 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
335 |
受験者数 |
319 |
合格者数 |
71 |
志願倍率 |
13.96 |
実質倍率 |
4.49 |
合格最低得点率 |
62.90 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
314 |
受験者数 |
296 |
合格者数 |
94 |
志願倍率 |
39.25 |
実質倍率 |
3.15 |
合格最低得点率 |
55.77 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
396 |
受験者数 |
382 |
合格者数 |
76 |
志願倍率 |
49.50 |
実質倍率 |
5.03 |
合格最低得点率 |
58.40 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
8 |
志願者数 |
328 |
受験者数 |
315 |
合格者数 |
66 |
志願倍率 |
41.00 |
実質倍率 |
4.77 |
合格最低得点率 |
57.70 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 76.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
356 |
受験者数 |
355 |
合格者数 |
172 |
志願倍率 |
17.80 |
実質倍率 |
2.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
385 |
受験者数 |
384 |
合格者数 |
96 |
志願倍率 |
19.25 |
実質倍率 |
4.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
372 |
受験者数 |
370 |
合格者数 |
87 |
志願倍率 |
18.60 |
実質倍率 |
4.25 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 71.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
14 |
受験者数 |
12 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
7.00 |
実質倍率 |
1.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
20 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
10.00 |
実質倍率 |
9.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
25 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
12.50 |
実質倍率 |
2.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 71.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
16 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
6.33 |
実質倍率 |
1.14 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
36 |
受験者数 |
29 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
12.00 |
実質倍率 |
2.07 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
20 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
13 |
志願倍率 |
6.67 |
実質倍率 |
1.08 |
電気工千葉県 東京都 | 偏差値 47.0共通テスト得点率(%) 64.5~65.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
416 |
受験者数 |
386 |
合格者数 |
131 |
志願倍率 |
13.87 |
実質倍率 |
2.95 |
合格最低得点率 |
57.33 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
531 |
受験者数 |
486 |
合格者数 |
142 |
志願倍率 |
17.70 |
実質倍率 |
3.42 |
合格最低得点率 |
54.23 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
348 |
受験者数 |
336 |
合格者数 |
145 |
志願倍率 |
11.60 |
実質倍率 |
2.32 |
合格最低得点率 |
50.67 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
283 |
受験者数 |
271 |
合格者数 |
117 |
志願倍率 |
28.30 |
実質倍率 |
2.32 |
合格最低得点率 |
50.77 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
351 |
受験者数 |
333 |
合格者数 |
111 |
志願倍率 |
35.10 |
実質倍率 |
3.00 |
合格最低得点率 |
52.93 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
262 |
受験者数 |
254 |
合格者数 |
106 |
志願倍率 |
26.20 |
実質倍率 |
2.40 |
合格最低得点率 |
50.73 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 65.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
374 |
受験者数 |
374 |
合格者数 |
162 |
志願倍率 |
13.36 |
実質倍率 |
2.31 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
601 |
受験者数 |
597 |
合格者数 |
217 |
志願倍率 |
24.04 |
実質倍率 |
2.75 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
349 |
受験者数 |
344 |
合格者数 |
192 |
志願倍率 |
13.96 |
実質倍率 |
1.79 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
9.00 |
実質倍率 |
1.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
16 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
7.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
14 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
7.00 |
実質倍率 |
2.33 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
14 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
13 |
志願倍率 |
3.50 |
実質倍率 |
1.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
4.50 |
実質倍率 |
3.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
8 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
2.00 |
実質倍率 |
1.17 |
電子工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 59.5~64.0
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
341 |
受験者数 |
309 |
合格者数 |
102 |
志願倍率 |
22.73 |
実質倍率 |
3.03 |
合格最低得点率 |
57.10 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
298 |
受験者数 |
275 |
合格者数 |
88 |
志願倍率 |
19.87 |
実質倍率 |
3.13 |
合格最低得点率 |
53.10 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
16 |
志願者数 |
285 |
受験者数 |
271 |
合格者数 |
81 |
志願倍率 |
17.81 |
実質倍率 |
3.35 |
合格最低得点率 |
52.67 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
290 |
受験者数 |
279 |
合格者数 |
98 |
志願倍率 |
32.22 |
実質倍率 |
2.85 |
合格最低得点率 |
51.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
278 |
受験者数 |
270 |
合格者数 |
101 |
志願倍率 |
30.89 |
実質倍率 |
2.67 |
合格最低得点率 |
52.30 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
234 |
受験者数 |
226 |
合格者数 |
83 |
志願倍率 |
26.00 |
実質倍率 |
2.72 |
合格最低得点率 |
50.87 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 64.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
304 |
受験者数 |
304 |
合格者数 |
138 |
志願倍率 |
20.27 |
実質倍率 |
2.20 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
330 |
受験者数 |
328 |
合格者数 |
137 |
志願倍率 |
22.00 |
実質倍率 |
2.39 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
13 |
志願者数 |
304 |
受験者数 |
302 |
合格者数 |
128 |
志願倍率 |
23.38 |
実質倍率 |
2.36 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 59.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
17 |
受験者数 |
17 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
8.50 |
実質倍率 |
1.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
15 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
7.50 |
実質倍率 |
7.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
16 |
受験者数 |
16 |
合格者数 |
7 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
2.29 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 59.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
6 |
受験者数 |
4 |
合格者数 |
4 |
志願倍率 |
3.00 |
実質倍率 |
1.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
12 |
受験者数 |
9 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
6.00 |
実質倍率 |
4.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
8 |
受験者数 |
7 |
合格者数 |
6 |
志願倍率 |
4.00 |
実質倍率 |
1.17 |
応用情報工千葉県 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 70.5~75.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
668 |
受験者数 |
614 |
合格者数 |
75 |
志願倍率 |
44.53 |
実質倍率 |
8.19 |
合格最低得点率 |
73.33 |
備考 |
受験者数、合格者数は追試験含む。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
662 |
受験者数 |
605 |
合格者数 |
74 |
志願倍率 |
44.13 |
実質倍率 |
8.18 |
合格最低得点率 |
69.90 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
514 |
受験者数 |
467 |
合格者数 |
66 |
志願倍率 |
34.27 |
実質倍率 |
7.08 |
合格最低得点率 |
65.23 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
545 |
受験者数 |
515 |
合格者数 |
49 |
志願倍率 |
54.50 |
実質倍率 |
10.51 |
合格最低得点率 |
60.70 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
500 |
受験者数 |
473 |
合格者数 |
69 |
志願倍率 |
50.00 |
実質倍率 |
6.86 |
合格最低得点率 |
59.83 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
440 |
受験者数 |
420 |
合格者数 |
64 |
志願倍率 |
44.00 |
実質倍率 |
6.56 |
合格最低得点率 |
58.33 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 75.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
670 |
受験者数 |
668 |
合格者数 |
124 |
志願倍率 |
55.83 |
実質倍率 |
5.39 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
626 |
受験者数 |
618 |
合格者数 |
115 |
志願倍率 |
52.17 |
実質倍率 |
5.37 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
533 |
受験者数 |
530 |
合格者数 |
100 |
志願倍率 |
44.42 |
実質倍率 |
5.30 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
26 |
受験者数 |
26 |
合格者数 |
24 |
志願倍率 |
13.00 |
実質倍率 |
1.08 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
29 |
受験者数 |
28 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
14.50 |
実質倍率 |
3.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
28 |
受験者数 |
27 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
14.00 |
実質倍率 |
9.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 70.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
9.50 |
実質倍率 |
1.40 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
31 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
15.50 |
実質倍率 |
12.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
16 |
受験者数 |
11 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
1.38 |
物質応用化学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~67.8
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
37 |
志願者数 |
562 |
受験者数 |
512 |
合格者数 |
176 |
志願倍率 |
15.19 |
実質倍率 |
2.91 |
合格最低得点率 |
59.10 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
34 |
志願者数 |
513 |
受験者数 |
464 |
合格者数 |
193 |
志願倍率 |
15.09 |
実質倍率 |
2.40 |
合格最低得点率 |
57.23 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
34 |
志願者数 |
409 |
受験者数 |
368 |
合格者数 |
112 |
志願倍率 |
12.03 |
実質倍率 |
3.29 |
合格最低得点率 |
53.67 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
341 |
受験者数 |
322 |
合格者数 |
150 |
志願倍率 |
22.73 |
実質倍率 |
2.15 |
合格最低得点率 |
52.60 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
374 |
受験者数 |
360 |
合格者数 |
148 |
志願倍率 |
24.93 |
実質倍率 |
2.43 |
合格最低得点率 |
54.83 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
293 |
受験者数 |
281 |
合格者数 |
114 |
志願倍率 |
19.53 |
実質倍率 |
2.46 |
合格最低得点率 |
54.53 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
628 |
受験者数 |
624 |
合格者数 |
322 |
志願倍率 |
20.93 |
実質倍率 |
1.94 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
681 |
受験者数 |
679 |
合格者数 |
331 |
志願倍率 |
24.32 |
実質倍率 |
2.05 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
28 |
志願者数 |
553 |
受験者数 |
553 |
合格者数 |
270 |
志願倍率 |
19.75 |
実質倍率 |
2.05 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
21 |
合格者数 |
21 |
志願倍率 |
4.80 |
実質倍率 |
1.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
26 |
受験者数 |
25 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
5.20 |
実質倍率 |
5.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
33 |
受験者数 |
33 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
6.60 |
実質倍率 |
2.06 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
7 |
志願者数 |
23 |
受験者数 |
17 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
3.29 |
実質倍率 |
1.06 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
23 |
受験者数 |
14 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
2.56 |
実質倍率 |
1.56 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
9 |
志願者数 |
14 |
受験者数 |
13 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
1.56 |
実質倍率 |
1.18 |
物理千葉県 東京都 | 偏差値 48.0共通テスト得点率(%) 64.5~67.8
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
22 |
志願者数 |
493 |
受験者数 |
460 |
合格者数 |
151 |
志願倍率 |
22.41 |
実質倍率 |
3.05 |
合格最低得点率 |
62.10 |
備考 |
受験者数、合格者数は追試験含む。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
22 |
志願者数 |
585 |
受験者数 |
536 |
合格者数 |
209 |
志願倍率 |
26.59 |
実質倍率 |
2.56 |
合格最低得点率 |
55.77 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
22 |
志願者数 |
400 |
受験者数 |
362 |
合格者数 |
163 |
志願倍率 |
18.18 |
実質倍率 |
2.22 |
合格最低得点率 |
51.10 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
333 |
受験者数 |
316 |
合格者数 |
140 |
志願倍率 |
27.75 |
実質倍率 |
2.26 |
合格最低得点率 |
52.60 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
385 |
受験者数 |
368 |
合格者数 |
120 |
志願倍率 |
32.08 |
実質倍率 |
3.07 |
合格最低得点率 |
55.53 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
12 |
志願者数 |
319 |
受験者数 |
307 |
合格者数 |
134 |
志願倍率 |
26.58 |
実質倍率 |
2.29 |
合格最低得点率 |
53.10 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 67.8Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
538 |
受験者数 |
535 |
合格者数 |
294 |
志願倍率 |
22.42 |
実質倍率 |
1.82 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
631 |
受験者数 |
626 |
合格者数 |
269 |
志願倍率 |
26.29 |
実質倍率 |
2.33 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
24 |
志願者数 |
510 |
受験者数 |
507 |
合格者数 |
247 |
志願倍率 |
21.25 |
実質倍率 |
2.05 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
31 |
受験者数 |
29 |
合格者数 |
28 |
志願倍率 |
15.50 |
実質倍率 |
1.04 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
13.50 |
実質倍率 |
2.18 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
23 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
13.50 |
実質倍率 |
1.64 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 64.5Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
16 |
受験者数 |
12 |
合格者数 |
11 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
1.09 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
9.50 |
実質倍率 |
5.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
11 |
受験者数 |
6 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
5.50 |
実質倍率 |
1.20 |
数学千葉県 東京都 | 偏差値 50.0共通テスト得点率(%) 67.0~70.3
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
21 |
志願者数 |
450 |
受験者数 |
424 |
合格者数 |
119 |
志願倍率 |
21.43 |
実質倍率 |
3.56 |
合格最低得点率 |
65.77 |
備考 |
受験者数、合格者数は追試験含む。 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
457 |
受験者数 |
418 |
合格者数 |
135 |
志願倍率 |
22.85 |
実質倍率 |
3.10 |
合格最低得点率 |
60.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
20 |
志願者数 |
330 |
受験者数 |
316 |
合格者数 |
97 |
志願倍率 |
16.50 |
実質倍率 |
3.26 |
合格最低得点率 |
56.33 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
289 |
受験者数 |
277 |
合格者数 |
65 |
志願倍率 |
57.80 |
実質倍率 |
4.26 |
合格最低得点率 |
55.83 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
4 |
志願者数 |
276 |
受験者数 |
262 |
合格者数 |
66 |
志願倍率 |
69.00 |
実質倍率 |
3.97 |
合格最低得点率 |
57.07 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
7 |
志願者数 |
202 |
受験者数 |
196 |
合格者数 |
47 |
志願倍率 |
28.86 |
実質倍率 |
4.17 |
合格最低得点率 |
55.63 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト1期
共通テスト得点率(%) 70.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
467 |
受験者数 |
466 |
合格者数 |
142 |
志願倍率 |
46.70 |
実質倍率 |
3.28 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
472 |
受験者数 |
469 |
合格者数 |
145 |
志願倍率 |
47.20 |
実質倍率 |
3.23 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
347 |
受験者数 |
345 |
合格者数 |
134 |
志願倍率 |
34.70 |
実質倍率 |
2.57 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト2期
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
18 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
9.00 |
実質倍率 |
1.29 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
19 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
2 |
志願倍率 |
9.50 |
実質倍率 |
9.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
2 |
志願者数 |
15 |
受験者数 |
15 |
合格者数 |
5 |
志願倍率 |
7.50 |
実質倍率 |
3.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 67.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
27 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
9.00 |
実質倍率 |
1.19 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
39 |
受験者数 |
33 |
合格者数 |
3 |
志願倍率 |
13.00 |
実質倍率 |
11.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
3 |
志願者数 |
20 |
受験者数 |
18 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
6.67 |
実質倍率 |
1.06 |
●については、大学・学部・学科の新設・改組・名称変更予定のものになります。
偏差値については、西北出版主催の全国高校共通テストのデータに基づきます。
入試日程、試験内容は最重要情報です。
入試日程、試験内容には予定も含まれていますので、各大学の募集要項で必ず確認してください。
戻る