土木工福島県 | 偏差値 38.0共通テスト得点率(%) 40.9~51.2
建築福島県 | 偏差値 43.0共通テスト得点率(%) 52.0~58.2
機械工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 45.2~48.0
電気電子工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.6~46.6
生命応用化学福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.1~43.2
情報工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 50.6~54.2
土木工福島県 | 偏差値 38.0共通テスト得点率(%) 40.9~51.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 51.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
25
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 50.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 40.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
建築福島県 | 偏差値 43.0共通テスト得点率(%) 52.0~58.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
60
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 58.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 53.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 52.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
機械工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 45.2~48.0
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
50
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 45.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 48.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 47.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
電気電子工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.6~46.6
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
45
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 46.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 46.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 42.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
生命応用化学福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.1~43.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
30
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 43.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
20
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 42.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 42.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
情報工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 50.6~54.2
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
選択 2022/02/03 2022/02/04 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥35,000
|
試験会場 |
岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 東京都 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 広島県 福岡県
|
募集人員 |
50
|
以下は昨年度のデータになります。
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/21 |
個別試験日 |
2022/02/01 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 静岡県 愛知県 大阪府 広島県 福岡県 長崎県 宮崎県
|
募集人員 |
10
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 54.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
35
|
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 50.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/01/15 |
合格発表日 |
2022/02/14 |
手続締切日 |
2022/02/18 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
募集人員 |
5
|
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 50.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
共通テスト日 |
2022/01/15 2022/01/16 |
出願期間 |
ネット |
2022/01/04-2022/02/04 |
個別試験日 |
2022/02/15 |
合格発表日 |
2022/02/26 |
手続締切日 |
2022/03/07 |
2次手続締切日 |
2022/03/18 |
検定料 |
¥18,000
|
試験会場 |
宮城県 福島県 東京都 愛知県
|
募集人員 |
15
|
土木工福島県 | 偏差値 38.0共通テスト得点率(%) 40.9~51.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
75 |
受験者数 |
69 |
合格者数 |
35 |
志願倍率 |
2.50 |
実質倍率 |
1.97 |
合格最低得点率 |
66.05 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
110 |
受験者数 |
108 |
合格者数 |
48 |
志願倍率 |
3.67 |
実質倍率 |
2.25 |
合格最低得点率 |
63.50 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
69 |
受験者数 |
65 |
合格者数 |
45 |
志願倍率 |
2.30 |
実質倍率 |
1.44 |
合格最低得点率 |
54.85 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
75 |
受験者数 |
73 |
合格者数 |
36 |
志願倍率 |
7.50 |
実質倍率 |
2.03 |
合格最低得点率 |
40.13 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
109 |
受験者数 |
100 |
合格者数 |
62 |
志願倍率 |
10.90 |
実質倍率 |
1.61 |
合格最低得点率 |
40.03 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
100 |
受験者数 |
97 |
合格者数 |
84 |
志願倍率 |
10.00 |
実質倍率 |
1.15 |
合格最低得点率 |
35.00 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 51.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
67 |
受験者数 |
67 |
合格者数 |
37 |
志願倍率 |
2.68 |
実質倍率 |
1.81 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
116 |
受験者数 |
114 |
合格者数 |
50 |
志願倍率 |
4.64 |
実質倍率 |
2.28 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
109 |
受験者数 |
109 |
合格者数 |
56 |
志願倍率 |
4.36 |
実質倍率 |
1.95 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 50.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
30 |
受験者数 |
30 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
6.00 |
実質倍率 |
1.76 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
32 |
受験者数 |
32 |
合格者数 |
14 |
志願倍率 |
6.40 |
実質倍率 |
2.29 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
24 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
4.80 |
実質倍率 |
2.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 40.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
29 |
受験者数 |
19 |
合格者数 |
8 |
志願倍率 |
1.93 |
実質倍率 |
2.38 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
35 |
受験者数 |
24 |
合格者数 |
12 |
志願倍率 |
2.33 |
実質倍率 |
2.00 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
34 |
受験者数 |
21 |
合格者数 |
9 |
志願倍率 |
2.27 |
実質倍率 |
2.33 |
建築福島県 | 偏差値 43.0共通テスト得点率(%) 52.0~58.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
234 |
受験者数 |
223 |
合格者数 |
61 |
志願倍率 |
4.68 |
実質倍率 |
3.66 |
合格最低得点率 |
75.45 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
247 |
受験者数 |
239 |
合格者数 |
110 |
志願倍率 |
4.94 |
実質倍率 |
2.17 |
合格最低得点率 |
71.60 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
159 |
受験者数 |
150 |
合格者数 |
112 |
志願倍率 |
3.18 |
実質倍率 |
1.34 |
合格最低得点率 |
65.00 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
145 |
受験者数 |
137 |
合格者数 |
45 |
志願倍率 |
14.50 |
実質倍率 |
3.04 |
合格最低得点率 |
48.50 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
169 |
受験者数 |
156 |
合格者数 |
83 |
志願倍率 |
16.90 |
実質倍率 |
1.88 |
合格最低得点率 |
48.37 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
125 |
受験者数 |
122 |
合格者数 |
84 |
志願倍率 |
12.50 |
実質倍率 |
1.45 |
合格最低得点率 |
45.03 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 58.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
222 |
受験者数 |
221 |
合格者数 |
115 |
志願倍率 |
7.40 |
実質倍率 |
1.92 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
279 |
受験者数 |
275 |
合格者数 |
114 |
志願倍率 |
9.30 |
実質倍率 |
2.41 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
228 |
受験者数 |
226 |
合格者数 |
152 |
志願倍率 |
7.60 |
実質倍率 |
1.49 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 53.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
47 |
受験者数 |
47 |
合格者数 |
20 |
志願倍率 |
9.40 |
実質倍率 |
2.35 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
51 |
受験者数 |
51 |
合格者数 |
22 |
志願倍率 |
10.20 |
実質倍率 |
2.32 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
50 |
受験者数 |
49 |
合格者数 |
26 |
志願倍率 |
10.00 |
実質倍率 |
1.88 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 52.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
68 |
受験者数 |
51 |
合格者数 |
22 |
志願倍率 |
4.53 |
実質倍率 |
2.32 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
68 |
受験者数 |
46 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
4.53 |
実質倍率 |
2.71 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
56 |
受験者数 |
40 |
合格者数 |
17 |
志願倍率 |
3.73 |
実質倍率 |
2.35 |
機械工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 45.2~48.0
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
227 |
受験者数 |
216 |
合格者数 |
167 |
志願倍率 |
4.54 |
実質倍率 |
1.29 |
合格最低得点率 |
50.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
270 |
受験者数 |
257 |
合格者数 |
183 |
志願倍率 |
5.40 |
実質倍率 |
1.40 |
合格最低得点率 |
58.05 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
186 |
受験者数 |
180 |
合格者数 |
166 |
志願倍率 |
3.72 |
実質倍率 |
1.08 |
合格最低得点率 |
48.80 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
156 |
受験者数 |
148 |
合格者数 |
97 |
志願倍率 |
15.60 |
実質倍率 |
1.53 |
合格最低得点率 |
37.77 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
155 |
受験者数 |
147 |
合格者数 |
114 |
志願倍率 |
15.50 |
実質倍率 |
1.29 |
合格最低得点率 |
37.73 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
134 |
受験者数 |
128 |
合格者数 |
107 |
志願倍率 |
13.40 |
実質倍率 |
1.20 |
合格最低得点率 |
34.97 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 45.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
249 |
受験者数 |
249 |
合格者数 |
197 |
志願倍率 |
8.30 |
実質倍率 |
1.26 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
283 |
受験者数 |
282 |
合格者数 |
223 |
志願倍率 |
9.43 |
実質倍率 |
1.26 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
198 |
受験者数 |
197 |
合格者数 |
175 |
志願倍率 |
6.60 |
実質倍率 |
1.13 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 48.0Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
53 |
受験者数 |
53 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
10.60 |
実質倍率 |
1.77 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
46 |
受験者数 |
46 |
合格者数 |
28 |
志願倍率 |
9.20 |
実質倍率 |
1.64 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
43 |
受験者数 |
41 |
合格者数 |
19 |
志願倍率 |
8.60 |
実質倍率 |
2.16 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 47.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
74 |
受験者数 |
46 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
4.93 |
実質倍率 |
1.53 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
73 |
受験者数 |
52 |
合格者数 |
29 |
志願倍率 |
4.87 |
実質倍率 |
1.79 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
44 |
受験者数 |
27 |
合格者数 |
24 |
志願倍率 |
2.93 |
実質倍率 |
1.13 |
電気電子工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.6~46.6
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
45 |
志願者数 |
156 |
受験者数 |
150 |
合格者数 |
121 |
志願倍率 |
3.47 |
実質倍率 |
1.24 |
合格最低得点率 |
46.00 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
45 |
志願者数 |
159 |
受験者数 |
154 |
合格者数 |
109 |
志願倍率 |
3.53 |
実質倍率 |
1.41 |
合格最低得点率 |
52.90 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
45 |
志願者数 |
129 |
受験者数 |
125 |
合格者数 |
111 |
志願倍率 |
2.87 |
実質倍率 |
1.13 |
合格最低得点率 |
50.40 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
174 |
受験者数 |
162 |
合格者数 |
111 |
志願倍率 |
17.40 |
実質倍率 |
1.46 |
合格最低得点率 |
36.87 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
128 |
受験者数 |
124 |
合格者数 |
103 |
志願倍率 |
12.80 |
実質倍率 |
1.20 |
合格最低得点率 |
33.43 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
118 |
受験者数 |
116 |
合格者数 |
98 |
志願倍率 |
11.80 |
実質倍率 |
1.18 |
合格最低得点率 |
34.97 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 46.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
178 |
受験者数 |
175 |
合格者数 |
149 |
志願倍率 |
5.93 |
実質倍率 |
1.17 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
252 |
受験者数 |
251 |
合格者数 |
199 |
志願倍率 |
8.40 |
実質倍率 |
1.26 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
190 |
受験者数 |
190 |
合格者数 |
176 |
志願倍率 |
6.33 |
実質倍率 |
1.08 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 46.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
40 |
受験者数 |
39 |
合格者数 |
24 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
1.63 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
28 |
受験者数 |
28 |
合格者数 |
18 |
志願倍率 |
5.60 |
実質倍率 |
1.56 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
21 |
受験者数 |
20 |
合格者数 |
10 |
志願倍率 |
4.20 |
実質倍率 |
2.00 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 42.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
56 |
受験者数 |
33 |
合格者数 |
21 |
志願倍率 |
3.73 |
実質倍率 |
1.57 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
50 |
受験者数 |
28 |
合格者数 |
16 |
志願倍率 |
3.33 |
実質倍率 |
1.75 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
45 |
受験者数 |
29 |
合格者数 |
18 |
志願倍率 |
3.00 |
実質倍率 |
1.61 |
生命応用化学福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 42.1~43.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
137 |
受験者数 |
128 |
合格者数 |
112 |
志願倍率 |
3.43 |
実質倍率 |
1.14 |
合格最低得点率 |
45.40 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
143 |
受験者数 |
139 |
合格者数 |
116 |
志願倍率 |
3.58 |
実質倍率 |
1.20 |
合格最低得点率 |
51.65 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
40 |
志願者数 |
113 |
受験者数 |
108 |
合格者数 |
102 |
志願倍率 |
2.83 |
実質倍率 |
1.06 |
合格最低得点率 |
45.35 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
107 |
受験者数 |
97 |
合格者数 |
77 |
志願倍率 |
10.70 |
実質倍率 |
1.26 |
合格最低得点率 |
33.53 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
115 |
受験者数 |
108 |
合格者数 |
98 |
志願倍率 |
11.50 |
実質倍率 |
1.10 |
合格最低得点率 |
33.43 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
93 |
受験者数 |
88 |
合格者数 |
78 |
志願倍率 |
9.30 |
実質倍率 |
1.13 |
合格最低得点率 |
34.17 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 43.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
159 |
受験者数 |
157 |
合格者数 |
140 |
志願倍率 |
6.36 |
実質倍率 |
1.12 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
207 |
受験者数 |
205 |
合格者数 |
184 |
志願倍率 |
8.28 |
実質倍率 |
1.11 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
25 |
志願者数 |
171 |
受験者数 |
170 |
合格者数 |
162 |
志願倍率 |
6.84 |
実質倍率 |
1.05 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 42.3Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
37 |
受験者数 |
37 |
合格者数 |
27 |
志願倍率 |
7.40 |
実質倍率 |
1.37 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
54 |
受験者数 |
52 |
合格者数 |
36 |
志願倍率 |
10.80 |
実質倍率 |
1.44 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
41 |
受験者数 |
41 |
合格者数 |
34 |
志願倍率 |
8.20 |
実質倍率 |
1.21 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 42.1Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
60 |
受験者数 |
34 |
合格者数 |
25 |
志願倍率 |
4.00 |
実質倍率 |
1.36 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
73 |
受験者数 |
48 |
合格者数 |
33 |
志願倍率 |
4.87 |
実質倍率 |
1.45 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
62 |
受験者数 |
36 |
合格者数 |
30 |
志願倍率 |
4.13 |
実質倍率 |
1.20 |
情報工福島県 | 偏差値 40.0共通テスト得点率(%) 50.6~54.2
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
408 |
受験者数 |
390 |
合格者数 |
124 |
志願倍率 |
8.16 |
実質倍率 |
3.15 |
合格最低得点率 |
72.75 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
362 |
受験者数 |
341 |
合格者数 |
157 |
志願倍率 |
7.24 |
実質倍率 |
2.17 |
合格最低得点率 |
67.55 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
50 |
志願者数 |
234 |
受験者数 |
225 |
合格者数 |
150 |
志願倍率 |
4.68 |
実質倍率 |
1.50 |
合格最低得点率 |
62.25 |
以下は昨年度のデータになります。
入試結果(1年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
228 |
受験者数 |
209 |
合格者数 |
84 |
志願倍率 |
22.80 |
実質倍率 |
2.49 |
合格最低得点率 |
46.80 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
179 |
受験者数 |
171 |
合格者数 |
92 |
志願倍率 |
17.90 |
実質倍率 |
1.86 |
合格最低得点率 |
46.67 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
10 |
志願者数 |
147 |
受験者数 |
142 |
合格者数 |
98 |
志願倍率 |
14.70 |
実質倍率 |
1.45 |
合格最低得点率 |
45.47 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト3教科型
共通テスト得点率(%) 54.2Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
374 |
受験者数 |
370 |
合格者数 |
200 |
志願倍率 |
12.47 |
実質倍率 |
1.85 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
312 |
受験者数 |
311 |
合格者数 |
152 |
志願倍率 |
10.40 |
実質倍率 |
2.05 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
30 |
志願者数 |
280 |
受験者数 |
278 |
合格者数 |
153 |
志願倍率 |
9.33 |
実質倍率 |
1.82 |
以下は昨年度のデータになります。
C共通テスト4教科型
共通テスト得点率(%) 50.9Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
89 |
受験者数 |
88 |
合格者数 |
46 |
志願倍率 |
17.80 |
実質倍率 |
1.91 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
93 |
受験者数 |
93 |
合格者数 |
43 |
志願倍率 |
18.60 |
実質倍率 |
2.16 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
5 |
志願者数 |
65 |
受験者数 |
65 |
合格者数 |
36 |
志願倍率 |
13.00 |
実質倍率 |
1.81 |
以下は昨年度のデータになります。
CA共通テスト併用方式
共通テスト得点率(%) 50.6Myカレンダーへ登録する
※ログインすると使用できます
入試結果(1年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
120 |
受験者数 |
88 |
合格者数 |
26 |
志願倍率 |
8.00 |
実質倍率 |
3.38 |
入試結果(2年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
92 |
受験者数 |
72 |
合格者数 |
20 |
志願倍率 |
6.13 |
実質倍率 |
3.60 |
入試結果(3年前) |
募集人員 |
15 |
志願者数 |
97 |
受験者数 |
67 |
合格者数 |
18 |
志願倍率 |
6.47 |
実質倍率 |
3.72 |
●については、大学・学部・学科の新設・改組・名称変更予定のものになります。
偏差値については、西北出版主催の全国高校共通テストのデータに基づきます。
入試日程、試験内容は最重要情報です。
入試日程、試験内容には予定も含まれていますので、各大学の募集要項で必ず確認してください。
戻る